カルティボってどんなところ?
カルティボ(Cultivo)はスペイン語で栽培、育成などの意味があります。 子どもの未来が実り多いものになるよう、大きく育つよう願いを込めた名前です。 「カルティボ キッズ」「カルティボ ネクスト」それぞれお子様の成長に合わせてご選択ください。
- 子ども一人に先生一人が付き、しっかりサポートしてあげたい。(多くても子ども二人まで)
- 楽しい雰囲気、楽しいプログラムでまた来たいと言ってもらえる場所にしたい。
- 子どもの苦手な部分、困り感を理解し、安心して療育を受けられる環境を作ってあげたい。
- “できる”部分を積極的に褒め、自己肯定感を高めてあげたい。
- いろんな体験の中から強みを見つけてあげたい。
- 個別のトレーニング+グループトレーニング
- 子どもの発達段階に応じて、プログラムの難易度を変え、「頑張ったらできた(^^)」という体験を増やしてあげたい。
- 写真付きの連絡帳で保護者にその日の様子をしっかりと伝えたい。
- 季節の行事を大切にし、イベント、行事を行いたい。
- 家族の不安や苦労を少しでも取り除き、保護者に寄り添った支援をしたい。
- カルティボ キッズは早期療育に取り組んでいます。
- カルティボ キッズからカルティボ ネクストまで継続した支援を目指しています。
- カルティボ ネクストは学校に行くのがしんどいお子様の支援も行っています。
-768x1024.jpg)




-2-1024x768.jpg)
* 子どもたちがワクワクできる雰囲気を作って、楽しく学べる場所にしていきます。
* 見学・ご相談随時受付しています。